レビュー

【満足度⭐️5】社外CMOコンサルティングサービス 田代美紀様

当社の社外CMOコンサルティングサービスを受けていただいた田代美紀さんに、アンケートにお答えいただきました。その結果を掲載いたします。

お名前

田代美紀様

Q. 契約を決めた理由

無料1時間セッションを受けて、今の私に必要と感じたから。

Q. 契約を決めるときに重要視(大事)にしていること

思っていることを言えるかどうか。

Q. 現在の提供サービスをイメージで例えると

私が本当の価値観に基づいたサービスを作るために、価値観を探しに行く冒険の旅、ライトで足元を照らしてくれる人。その時その時、必要なものをドラえもんのポケットから秘密道具を出すように、質問してくれて、できる事に気づいている毎日です。ドラえもんの4次元ポケットを持った男前さん😃

Q. 当社のサービスを受けて、どんな変化がありましたか?

サービスを絞れたし、本当の価値観でやりたいことに近づきつつある実感があります。

Q. 現在の提供サービスに対する満足度

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

Q. 不満足な部分と満足の部分を教えていただけますか?

青羅さんの誠意ある答えが好きです。

Q. DoFor株式会社をイメージで例えると

本当の私を見つけに行く旅の冒険案内人

Facebookでの社外CMOコンサルティングサービスの口コミ

青羅さんとのセッションのたびに、

頭の中が整理される。

今まで、「知っていた」つもりのことが、ただ単に「知識」だけだったことに気付かされ、

我が事として、線で繋がっていき、

「今から具体的に何をどうすれば良いか」の1週間の宿題が出される。

大人の宿題って楽しいなぁ。

何より、やらなければならないと思っていたことが、やらなくてよいことに分類され、

その浮いた時間でやることは、ウキウキする「私のできること」

レアキャラでいい。

レアキャラがいい。

それにしても日本は広いなぁ。

沖縄からワンピースでzoomに参加した私🤣

旅行中にzoomも全然苦じゃない。

むしろ知れて嬉しい。

マーケティング、大好き💕

「マーケティングは、優しさ」

「学びはご飯と一緒。昨日食べても今日も食べる。昨日学んでも今日も学ぶ」

金儲けじゃないんだよね、マーケティングって。

だんだん胸張って言えるようになってきました。

明日目覚めるのが楽しみになる女性が増えますようにと願ってます。

作り笑いを卒業した世界に広がる真の優しさに触れられる人が増えますように。

人は皆、潜在意識の数%しか使っていないと言われているので、

もっとアクセル踏んでいけるための後押しできる宿命鑑定お届けしたいな。

女性起業家、女性経営者の口コミ

仲間作りを卒業した。

なぜなら仲間は作るものではなく、なっているものだもの心底思えたから。

青羅さんのコンサルを受け始めてから、

今まで「知っていた」ことが、

「聞いたことがあった」だけとわかる毎日。

「これってホンマはそういうことだったんや⁉️」と毎回発見がある1時間、過ごさせていただいています。

仲間作りより、成長、貢献に目を向けると、自然と仲間ができてきた最近。

作ろうとしてできた仲間ではなく、

気づけばそばにいる仲間の居心地の良さは経験したことがないもの。

青羅さんが私に翼をくれた。

余白と余裕ができた最近です。

たまに弱音吐くのも、

それで離れていく人は離れてもらって大丈夫だと知ったから。

さ、明日もよい日が待ってるよ😃

今まで何度も何度もやった目標設定。

いつもいつも苦しかったけど

井藤 青羅さんと目標設定したとき、初めてワクワクした。

MIKI「目標設定って、いつも苦しかったんですけど、初めてワクワクしました😀

青羅さん「楽しいですよね。私も自分の目標、毎日見てるんです」

MIKI「毎日見たくなっちゃう気分わかります」

それはスプレッドシートでもらってるけど、

頭の中整理したくてcanvaで作ってみた。

to doに追われず、思考を整理する時間を取れる最近が心地よき。

ガンバる目標ではなく、

ワクワクする目標。

五感と繋がり、幸福感を感じながらながら立てる目標。

2月が終わろうとしていて、

いつもなら今年の目標なんてもう忘れている頃だけど、

今年はちゃんと目指す姿がある。

その目指す姿になった私は笑ってる。

途中の道のりも笑って進んでいくんだろう。

なんだか、楽しいんだ😃

今は未来。

今笑っていたら未来の私も笑ってる。

今我慢してたら、未来の私も我慢の連続。

笑ってますか?心の底から。

作り笑いは卒業した。

だってありのままで輝くから。

ありのままでしか輝けないから。

そんな最近です。

井藤青羅さん が、今私のビジネスコンサルしてくださって、私は日に日に成長して貢献フェーズの毎日送れるようになって、視座が変わったし

そもそも

神戸三宮の 岩茶荘の 羅先生が私に「占い師が向いている」とおっしゃって下さったから、占い師の第1歩を踏み出して、迷った時にも「占い師向いてますよ」と何度もおっしゃって下さる。

「羅」って 帯とか、織物 って意味なんだそうで、

「僕の真っ直ぐと

君の真っ直ぐが

どこかで合わさって

交わって光になれ」っていう

あゆの 「Dreamed a Dream」の歌詞を思い出した。

出逢いに感謝で、

あぁ、毎日おもしろいことだらけ💕💕💕💕💕

成長 貢献ニーズっていいですよ。

そんなこと言われなくても知ってるけど??と一瞬思ったけど

これが貢献ってことか⁉️成長って素晴らしいことなんだ❗️

うん、全然わかってなかったやん、私❗️

貢献できる人になります。

成長に天井はない❗️

と気づかせていただいた。

成長って何?貢献って何?

考えに考え、canvaで6ヒューマンニーズまとめてみたり。

青羅さん とのセッションから1週間、

日常生活に 貢献が増えた。

貢献って損じゃないんだ💕

やればできる。

やろうとしてなかっただけ。

明日は 青羅さんとのセッション。

また成長しますよ